
目黒で唯一
病院や整体で治らない不調を3ヶ月で根本改善する
ボディデザインスタジオの川谷です。
先月、腰痛がお悩みでお越しいただいた、女性のお客様のパーソナルトレーニングを担当させていただきました。
約1ヶ月の短期間のセッションでしたが、見事腰痛を解消していただくことができました!
ですがそれだけではなく、お客様からさらなるお喜びの声をいただきました。
なんと、ウエストが引き締まった!というのです。
たった4回のセッションにも関わらず、しかもきついトレーニングや食事制限は一切おこなっていません。
ですが実際、当スタジオのパーソナルトレーニングを受けていただいたお客様には、こうした成果をあげられる方が少なくありません。
なぜ当スタジオで腰痛を解消したら、同時にウエストが引き締まったのでしょうか?
それは、腰痛とウエストと引き締まらない原因が、実は同じだからです!
この記事では、腰痛を解消したらウエストも引き締まった秘密についてお話したいと思います。
目次
◎なぜ腰痛を解消するとウエストも引き締まるのか?◎
腰痛が起こる原因とウエストが引き締まらない原因。
一見、この2つに関係があるとはピンと来ない人もいるかもしれません。
この2つの原因に共通していることは、お腹の使い方です。
よく、体幹とかコアと言われることもありますが、筋力のあるないという話ではありません。
お腹には主に3つの筋肉(腹直筋・腹斜筋・腹横筋)があります。
その中でも特に重要になるのが腹横筋です。
(引用:かえる鍼灸整骨院より)
腹横筋は、お腹の中でも一番深層にある筋肉で、コルセットのようにウエスト全体を包んでいます。
いわゆる、インナーマッスルと呼ばれる筋肉です。
簡単に言うと、腰痛になる人もウエストがたるんでしまう人も、この腹横筋がうまく使えていない人がほとんどです。
それぞれについて説明しましょう。
腰が反って腹横筋が抜ける
まず、腰痛になる人は腹横筋がうまく使えないことによって、腰が反ってしまう姿勢(反り腰)になりやすくなります。
逆に、腰の筋肉が張って反ってしまうと、それによって腹横筋が機能しづらくなる(抜ける)現象が起きてしまう場合もあります。
腹横筋が機能しなくなると、骨盤が必要以上に前傾して、さらに上体が後ろに倒れやすくなります。
これが腰に大きく負担をかけて腰痛を引き起こすわけです。
腹横筋が抜けると内臓が下に落ちる
さて、上の画像をよく見てみてください。
左の普通の姿勢と右の反り腰の姿勢を見比べると、反り腰の人の下っ腹がぽこっと出ているのがわかると思います。
これは、腰が反って腹横筋が抜けるてしまうことで、内臓が下に落ちていることが考えられます。
腹横筋は、内臓が正しい位置に収まるために重要な役割を果たしています。
その腹横筋が反り腰によって働きにくくなると、このようにお腹が出やすくなってしまうわけです。
これらのことから、腰痛の原因もウエストが引き締まらない原因も、要は腹横筋がうまく使えなくなっていることで起きてしまうと考えられます。
原因が同じであれば、同じアプローチをするだけで両方の問題を解決することができます。
これが、腰痛を解消すると同時にウエストが引き締まる秘密です。
◎腰痛を解消してウエストも引き締める2ステップ◎
ここまで、腰痛の解消とウエストの引き締めの関係についてお話ししました。
先ほども言ったように、どちらの原因も大元を辿れば同じなので、アプローチはとってもシンプルです。
そのお客様に自分が行なったアプローチは、
①背中と腰を全体的にほぐす
②腹横筋を働かせるエクササイズをする
この2つだけです。
-
背中と腰を全体的にほぐす
まず、反り腰によって常に緊張してしまっている背中と腰周りの筋肉をほぐします。
腰の緊張が強いと腹横筋が活躍することができないからです。
-
腹横筋を働かせるエクササイズをする
次に、背中と腰をほぐして働きやすくなった腹横筋をしっかりと働かせるためのエクササイズをします。
まず、仰向けに寝た姿勢をとります。
息を大きく吸いながらお腹を大きく膨らまし、
息を吐くときに勢いよく『ふーっ!』と吐いて、腰を床にぐーっと押し付けるようにお腹を凹ませます。
息が空っぽになるまで吐いて、お腹が限界まで薄くなる動きを5回ほど繰り返します。
これをすると、お腹の奥がグッと熱くなる感覚が得られるはずです。
◎まとめ◎
いかがでしたか?
腰痛を抱えてるしウエストも気になるという方
2つの悩みを同時に解消するのは難しいと思っていませんか?
安心してください。
不調を改善しながらダイエット・ボディメイクはできます!
すでに当スタジオでは腰痛だけでなく、頭痛・肩こり・慢性疲労といった様々な不調を改善し、そこからさらに見た目もかっこよく&美しく変身された方々が多くいらっしゃいます。
闇雲に身体を壊すダイエットは必要ありません!
是非当スタジオにお問い合わせください!
身体のご相談・体験セッションのお申し込みは
コチラから
期間限定!【頭痛改善の3つのポイント】資料プレゼント!
コチラからプレゼントを受け取る
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。