
目黒で唯一 病院や整体で治らない
【頭痛】【肩こり】【慢性疲労】を3ヶ月で根本改善する
ボディデザインスタジオ目黒の川谷です。
当スタジオでは頭痛や肩こりはもちろんのこと、腰痛の改善率においても高い実績があります。
現代に出回っている腰痛の約85%は、病院や整形外科に行っても原因がいないと言われています。
なので、原因がわからないままにリハビリやマッサージを受けても、なかなか改善しない人が多い現状にあると思われます。
当スタジオでは、そんな病院では改善できない腰痛を根本から改善して痛みが出ない状態をご提供しています。
それは、腰痛の原因に対して徹底して追求してアプローチするからです!
この記事では病院では教えてくれない腰痛の根本的な原因についてご説明します。
◎そもそも腰痛とは何なのか?◎
腰痛の原因を知るためには、そもそも腰痛がどのような状態なのかを理解することが大切です。
当スタジオでは腰痛を、
腰に何かしらの圧力がかかり、痛みが発生している状態
と定義しています。
腰という物理的なものに痛みが生じているということは、そこに圧力という形でストレスがかかっているということです。
人の身体に圧力をかける要因としては、重力・体重・歪みなどがあります。
◎腰痛の根本的な原因とは?◎
ただ、普段健全な身体であれば、重力や体重がかかっても身体がうまく修正して痛みを出ないようにコントロールできるはずです。(でないと赤ちゃんも腰痛になってしまいます)
では、なぜそれができなくなってしまうのでしょうか?
根本的な原因としては、
腰にしか圧力がかからなくなっている状態に身体になっているということです。
圧力が分散できない身体
腰にしか圧力がかからないというのはどういうことかというと、ポイントは腰以外の関節にあります。
人には約206個の骨があります。
その骨をつなぐ関節1つ1つが満遍なく動いてくれれば、全身にかかる圧力をうまく分散することができます。
しかし、たとえば股関節が硬かったり、背骨がガチガチで動きづらかったりすると、そこで逃がせるはずだった圧力が分散できず、その圧力が腰や膝などにかかってきてしまうわけです。
つまりは、腰痛の本当の原因は腰以外の関節が動かなくなっていることにあるんです!
整体でいくら腰をマッサージしてもらっても、痛みが出てしまうのはこのためです。
◎まとめ◎
いかがでしたか?
これらを踏まえて腰痛を根本的に改善するなら、腰だけを見てしまうのではなく、腰以外の動きづらい関節を動かせるようにして、腰に圧力がかからない身体作りをしていくことが大切です!
整体に何年も通い続けているという方、あなたの痛みを根本から改善する方法がここにはあります!
お困りの方は是非お問い合わせください。
◎動画でも解説しています◎
腰痛の原因について、当スタジオの代表田口が動画でも解説しています。
ボディデザインスタジオは
《自律神経の調整》と《セルフケアの習得》で
病院・整体・マッサージ・ジムに行く必要のない身体を作る専門スタジオです。
LINE@からもお気軽にご相談ください!
イベントやお得な情報をお届けします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。