
目黒で唯一 病院や整体で治らない
【頭痛】【肩こり】【慢性疲労】を
3ヶ月で根本改善する
ボディデザインスタジオ目黒の佐藤です。
=============
ボディデザインスタジオとは?
《自律神経の調整》と
《セルフケアの習得》で
病院・整体・マッサージ・ジムに行く必要のない身体を作る専門スタジオです。
=============
疲れが取れない・中々寝付けない・寝ても疲れが取れない
この様な症状の原因の一つとして【眼精疲労】があります!
・1日の大半時間をスマホで生活。
・夜中までテレビやパソコンを扱っている。
これらが原因となり、体では感じていなくても実は眼精疲労がかなり溜まっている場合があります!
今回は【寝る前の5分!眼精疲労のセルフケア方法】をご紹介します!
◎目線だけを上にすると痛みが生じる◎
皆さん、まずはその場で顔は固定をして目線だけを一生懸命に上・右・下・左と動かしてみてください!
ゆっくり大きく動かすのがポイントです!
どうですか?どこかの方向で詰まりや痛みが生じる方向がありませんでしたか?
とくに【上方向】
先ほども言ったように1日の大半時間でスマホを使用すると目線が下に行きます。
そうすると下を向く時に使われる筋肉の柔軟性はあるのですが、上を向いた時に使う筋肉が固まってしまいます。
◎睡眠の質はここで決まる◎
でも、あまり上を向く習慣ってないよね。と思われた方も多いかと思います!
それが大アリなんです!!!
寝ている時なんです!
実は寝ている時、目は上を向きます。そして瞼が蓋を閉じていると言う形になります。
この時に目玉が上を向くときに働く筋肉が固いと睡眠時に起こるシステムが阻害されるため、
中々寝付けなかったり、睡眠の質が上がらないでいくら寝ても疲れが取れないといった原因になります。
◎セルフケア方法◎
ポイントとしては【ほぐす・ストレッチ】が大切になります!
まずは、眼球そのものをマッサージします!
やり方は、目を閉じて瞼の上から優しく軽く押しましょう。
強く押すと危険なので、本当に優しく軽く押しましょう!
少し角度を変えて、斜め上・斜め下から押す事もポイントです。
その後にストレッチです!
最初に行ったように顔を固定して、目玉だけを1週大きく回しましょう!
右回り・左周りを大きくゆっくり回して動かす事がポイントです。
この時に顔が一緒に動かないよう注意をしましょう!
◎まとめ◎
眼精疲労は感じていなくても、かなり溜まっている事が多くあります。
視力の低下やぼやけ・顔のむくみなども眼精疲労から来る場合があるので、是非寝る前の5分程度で出来るので参考にしてみて下さい(^^)
体験セッションのお申し込みはコチラから
【頭痛改善の3つのポイント】資料プレゼント!コチラからプレゼントを受け取る
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。