
目黒で唯一 病院や整体で治らない
【頭痛】【肩こり】【慢性疲労】を
3ヶ月で根本改善する
ボディデザインスタジオ目黒の本屋敷です。
=============
ボディデザインスタジオとは?
《自律神経の調整》と
《セルフケアの習得》で
病院・整体・マッサージ・ジムに行く必要のない身体を作る専門スタジオです。
=============
最近流行っている朝の白湯!
僕もたまに飲んでいますし、お客様にもオススメをしています!
この時期は特に冷えがすごいので、オススメですよ。
そんな白湯の効果についてお伝えします!
◎朝飲む白湯の効果◎
朝一番、胃の中に何も入っていない状態で飲む白湯は、身体中に染み込みます。
それも結構気持ち良いです。笑
これは、寝ている間に汗をかいて発散してしまった水分を補うという意味でも、効果はあるんです。
白湯で内臓の中を洗い流すようなイメージで飲むのもおすすめ。
実際に、白湯を飲むことで内臓温度が高まると、体温を上げるために身体のエネルギーを使う必要がなくなります。
その他の器官の活動に使えるようになるので、体内のエネルギーがしっかりと動き出します。
つまり無駄なことはしなくて済むということです!
また食事前に飲む白湯は、
その後にいただく食物の消化吸収を促してくれます。
内臓が温められるので働きが活発になり、胃腸の消化吸収能力も高まるためです。
脳の満腹中枢も刺激されるため、食べ過ぎを防げるのです!
本当にオススメですよ♪
◎睡眠にも効果あり!◎
深い睡眠を得るためには、寝ている間の体温を下げる必要があります。
身体の深部の温度を下げることで脳のリラックスも促され、質の高い睡眠になるのです。
深部体温を下げるには、まず身体の温度を一旦上げるのが効果的なので、
お風呂につかるのも有効。しかし白湯を飲むことで、それと同じような効果を得られます。
寝る直前に飲むのではなく、2時間前に飲むことでゆっくりゆっくり体温を下げてくれるので一度実践してみましょう!
白湯を飲むことで冷え性をはじめ、
ダイエット効果、腸内環境、免疫力、美容など様々な効果があるのです。
僕も寒い朝は飲むようにしています!
また、最近はインフルエンザも流行っているので対策として飲んでも良いかもしれませんね!
身体のご相談・体験セッションのお申し込みはコチラから
【頭痛改善の3つのポイント】資料プレゼント!コチラからプレゼントを受け取る
新規ご入会は【月・火・水のみ】とさせて頂いております。その他の曜日は満員のためお受けできません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。